面接で「5年後はどのようなキャリアを考えていますか?」の答え方

「これまで特に仕事で将来のことを考えたことがない」
「将来に関する質問で採用担当者が聞きたいことが知りたい」
「将来のキャリアについて他のみんながどんな風に回答しているのか気になる」

本日はそんな方に向けて転職活動の面接でよく聞かれる「5年後はどのようなキャリアを考えていますか?」についてのお話です。

転職活動の面接において「5年後はどのようなキャリアを考えていますか?」という問いは、多くの人にとってプレッシャーを伴う瞬間です。

この問いに的確に答えることは自分の将来のビジョンを明確にし、自己分析を深める良い機会となります。

とはいえ正しい答えを見つけることは容易ではありません。

この記事では、このような重要な質問に対する適切な対応方法を探り、面接で自信を持って対応できるようにできる考え方を解説します。

転職の面接で5年後のキャリアを聞くのはなぜか?

そもそも何でそんなことを聞くことが多い傾向にあるのでしょうか?

少し難しいかもしれませんが採用担当者の立場に立つとわかりやすいです。

「ウチに来て自分のスキルを発揮できそうか?」
「すぐに辞めずに数年くらいは働いてくれそうか?」
「会社の理念や方向性に共感したり、同意してくれるか?」

大体はそんなことを考えているため聞きます。

つまり5年後のキャリアの回答内容によって「転職する本気度」のようなものを探っていると思ってください。

もちろんスキルや実績も大事ですし評価していますが、最後は人間性やモチベーションのようなところで判断するのが人間だからです。

スキルが高くても入社して少し嫌なことがあっただけで速攻で辞めてしまったり、一緒に働くメンバーと不仲になられるとお互いに不幸です。

転職はマッチングなのであなたの仕事を評価していないわけではなく、シンプルに「相性」のようなものを結構大事にしている会社が多いです。

転職活動で求められる5年後のキャリアの考え方

5年後のキャリアの考え方として以下のような手順を辿ってみると良いかもしれません。

①今までの思い出で一番強烈だった経験を思い出す
②それを踏まえて実現したい「働き方」を考える
③それを実現できそうな会社を探す

①ですが何でも良いので一番強く覚えている出来事や作業を思い返してみましょう。

仕事で成果を出したことでも良いですし、長時間残業して大変だった経験でも良いです。

良いことでも悪いことでも今の時点で強く印象に残っている出来事は転職する理由になりやすいからです。

続いて②ですが①を踏まえて将来的に実現できたら嬉しい働き方を考えてみましょう。

成果を残しやすい会社でも良いですし、嫌なことを経験しづらい職場環境でも良いかもしれません。

そして③ですが、①②を踏まえて求人を見てみて良さそうなものを選んでいきます。

ここで大事なのは1個に絞るのではなく「エントリーしたいと思えたか?」という少し甘い基準で探すことです。

選んだ会社の志望動機を考えるわけではないからです。

何社か見つかったとしたら、それぞれの会社だからこそ実現できそうな「働き方」「仕事のポジション」が少しはイメージできるのではないでしょうか。

それを言語化していく作業をするわけです。

「長時間残業で体調を崩して入院したことがあったからメリハリのある働き方で会社にも利益を出す」
「初めて営業がうまく行った経験が忘れられないくらい嬉しかったから成果を多く出して会社の中でトップの成績を出したい」
「最初に指導してくれた上司のおかげで成果を出すことができたから自分も管理職になって部下の教育をやってみたい」

何か将来に向けた明るいことをイメージできていれば、少なくとも今の段階でエントリーする会社に対しては転職したいと思えた証拠として十分です。

「何となく受けてみた」と言うのが一番よくなくて面接でも見抜かれますし、そういう会社で5年後のキャリアなんて思いつきませんよね。

また少しでも転職することで明るいイメージを持てた会社には良い感情を持てているはずで、その気持ちは面接で論破されにくいです。

意地悪な質問をしてくる面接で論理的に返そうとする人が多いのですが、実際のところは感情論で回答した方が印象は良いです。

その場は質問に正しく答えられてないかもしれませんし、一般論から少しズレたことを言ってしまうことになるかもしれません。

そうだとしても「この会社で5年後も働いていたい」「この会社なら長く続けられそう」と言う感情論で話すと自然と相手にも熱が伝わります。

意地悪な質問をする面接官も質問に対する100点の返しを待っているわけではなくて、冒頭で話したような「相性の良い人」を探しているだけです。

そのためロジックだけがじゃない人間性が垣間見える部分にポイントが入るわけです。

「5年後のキャリアは?」と言う質問は人間性を出しやすい質問の一つなのでぜひ準備して臨みましょう。